WEB開催決定のご案内

ご挨拶

こんにちは、このたび第101回日本脳神経外科中部支部会をお世話させていただく富山大学脳神経外科の黒田です。
昨年、記念すべき100回の節目を迎えることができた伝統ある本会ですが、新たな100回に向けて脳神経外科学をさらに発展させるべく、会員の皆さまにとって実り多い会にしたいと考えております。
皆さまのご協力を何卒よろしくお願いします。
現在、COVID-19は第6波の真っ只中です。当日、会員の皆さまを富山にお迎えするのは大変危険な状況と判断し、当日は完全リモート形式で開催させていただくことにいたしました。参会受付、共催セミナー、FD講習会、機器展示など、詳細はこのHPにてお知らせしております。
最後に、会員の皆さまのますますのご健康ご活躍を祈念しております。

2022年3月1日(火)
第101回日本脳神経外科学会中部支部学術集会

黒田 敏
富山大学脳神経外科

 

開催概要

1.学会の名称   第101回 日本脳神経外科学会中部支部学術集会

2.学会の会期   2022年4月9日(土)

3.大会長     黒田 敏(富山大学脳神経外科)

4.開催場所    WEB開催

富山大学脳神経外科 市民公開講座YouTubeはこちら

市民公開講座プログラムをオンライン配信いたします。
テーマ「こんな時、脳や脊髄の病気を疑いましょう!」
<プログラム 演者>
頭痛        -堀 恵美子(富山大学脳神経外科)
しびれ       -柏崎 大奈(富山大学脳神経外科)
めまい       -秋岡 直樹(富山大学脳神経外科)
顔の痛みとけいれん -富田 隆浩(富山大学脳神経外科)