第37回中部内視鏡研究会

第37回中部神経内視鏡研究会
日 時:2022 年 4 月 9 日(土) 18:00 – 21:00
場 所:Web
参加費:¥ 1,000

プログラム(PDF)
International session(PDF)

参加登録はこちら
※参加登録がお済みで事務局から当日発表・参加に関するメールが届かない場合は、101jns@pcojapan.jpまでお知らせください。
ウェビナーID,パスコード,抄録集はこちら

Ⅰ. International session 18:00 – 19:05
1. Recent technological advances in endoscopic trans nasal skull base surgery
Professor Stefan Wolfsberger

Chairman of the Department of Neurosurgery of the Medical University Graz, Austria

2. Endoscopic strategies for infratemporal fossa tumors
Professor James K. Liu

Departments of Neurological Surgery and Otolaryngology – Head and Neck Surgery, Rutgers Neurological Institute of New Jersey, U.S.A.


Ⅱ. General session 19:05 – 20:40
19:05 情報提供 株式会社大塚製薬工場
座長:富山 大学 赤井卓也

  1. 内視鏡下腫瘍摘出術を行った症候性 Subependymomaの 1例
    福井大学 川尻智士
  2. ViewSiteTMを用いた脳室経由ナビゲーション下硬性鏡手術が有用であった視床嚢胞性病変の一例
    浜松医科大学 小泉慎一郎
  3. 術後せん妄を生じた側方進展を伴った下垂体腺腫
    金沢医科大学 林 康彦
  4. 経鼻内視鏡手術 における 新 しい 針形状 の 開発 -reverse-J needle
    藤田医科大学 西山悠也
  5. Trigeminocerebellar arteryによる三叉神経痛に対し Endoscopic Microvascular Decompressionを施行した1例
    藤田医科大学ばんたね病院 小松文成
  6. Anterior cranial fossa dural AVFに対する endoscopic high frontal approachの有用性
    名古屋市立大学名古屋市立大学 内田 充
  7. 小脳出血に対する内視鏡手術について
    福井総合病院 橋本智哉
  8. 第三脳室底開窓術が不成功であった高齢者Blake’s pouch cystの一例
    金沢大学脳神経外科 木村亮堅
  9. 水頭症にて発症し第3脳室底開窓術が著効したBlake’s pouch cystのの成人例
    富山大学 堀 恵美子

共催:中部内視鏡研究会・株式会社大塚製薬工場